食を楽しむ場所
食の時間や文化を楽しむためにシェフが厳選した道具、レシピ、栄養に関する情報や食の哲学をお届けします。HIKIFUNEでは本格的な食体験から手軽に食事を楽しみ方をご紹介しています。
-
チキンレッグのオーブン焼きレシピ
皮はパリッと、中はしっとり。シンプルだけどごちそう感たっぷりの一品。
チキンレッグのオーブン焼き
レシピ作成者:SHO SHIMODA
調理時間:約1時間20分分量:2〜3人分
📦 材料
鶏もも骨付き肉(チキンレッグ)… 2本
塩 … 小さじ1
黒こしょう … 少々
にんにく(すりおろ...
-
基本のちらし寿司
お祝いごとや季節のイベントにぴったり。具だくさんで見た目も楽しい!
基本のちらし寿司
レシピ作成者:SHO SHIMODA
調理時間:約1時間分量:4人分
📦 材料
ごはん(温かいもの)… 2合分
酢 … 大さじ4
砂糖 … 大さじ2
塩 … 小さじ1
にんじん(細切り)… 1/2本
...
-
低温調理器で作るローストビーフ
自宅でしっとり柔らか!低温調理器で作るローストビーフ
プロのような仕上がりも夢じゃない。放っておくだけで極上のごちそうが完成!
低温調理器(スロークッカーやボニーク、ANOVAなど)を使えば、火加減の難しいローストビーフも簡単&失敗なしで作れます。しっとりやわらかいお肉に、ジュワッと旨みが広が...
-
フレッシュな泡立ちと爽やかさ「クレマン・ド・ロワール ブリュット」
この日、レストランで最初にいただいたのは「クレマン・ド・ロワール ブリュット」。フランス・ロワール地方で造られるスパークリングワインで、シャンパーニュと同じ伝統的製法(メトード・トラディショネル)で造られています。
このクレマン・ド・ロワールは、主にシュナン・ブランとシャルドネがブレンドされて...
-
爽やかで料理に寄り添う日本ワイン「農民ドライ 2023」
昨夜、レストランでグラスワインとして提供された「農民ドライ 2023」をいただきました。栃木県のココ・ファーム・ワイナリーが手掛けるこのワインは、日本国内のぶどうを使用し、爽やかでフレッシュな味わいが特徴です。
グラスに注ぐと、淡いレモンイエローの色調が美しく、輝きがあります。香りはグレープフ...
-
ルーマニアの「ドメニーレ・サハテニ ラ・ヴィ ピノ・ノワール」
昨夜、レストランでグラスワインとして提供された「ドメニーレ・サハテニ ラ・ヴィ ピノ・ノワール」をいただきました。ルーマニアのデアル・マーレという産地で造られるこのワインは、ブルゴーニュに似た気候条件を持つエリアのブドウが使用されています。
ワインの特徴
グラスに注ぐと、ルビー色の輝きが印象的...
心を満たす創作
一流のキッチンツールと専門的なアドバイスで、料理の技を極めましょう。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします